オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 株式会社グローバルウォーク

酒場から墓場へ向かうCMへ

どの立場にいようが、我々介護、福祉の仕事に就く人間は、目の前の人の尊厳を護ることを忘れてはならない。
忙しいとか忙しくないとか、時間があるとか無いとかで、尊厳が護られるか護られないかが、左右されることなどあってはならない。俺にイチイチ突っ込まれてアンタも大変だろう。

『僕だって頑張ってます。』と言いたいだろう。
けどまーそんな事は、俺には通用しない。

背負った荷物の多さを、額の汗を見せられても、目の前の人の尊厳を護る仕事をしていない以上は、アンタの理想は背負った荷物と一緒で、荷が重い事であり、泳げるアンタがプールサイドで四股を踏んで『頑張ってるでしょ?』と言っているようだ。

仕事は大変だが、当たり前にしなければならない事だ、と俺は思う。
身の丈に合った仕事をせよ。と言う気はないが、アンタの行動がアンタの想いも言葉も否定している事に気付いていないことが哀れでならない。

想いや考えを否定しているわけではなく、アンタの行動が俺に「尊厳を護る仕事をしていない。」と言わせるのだ。この世界は、人の仕事によって、人の手の織りなす事で作られている。

であるからこそ、アンタの理想である『業界を変えたい、良くしたい』てのは、政治家と仲良くする事でも、他県のCMとSNSでいちゃつくことでもないし、アンタが偉そぶる事でもなくて、アンタの『手元』にしかないのや、と自覚せないかん。

俺は、グローバルウォークは今のところ、アンタとは仕事せん、と決めてる。
酒場から未だかすかに残されている愛をもって、墓場を向いてるアンタへ贈る。

平木中学校「福祉講座2025」開催にあたってボランティアを募集! 西宮 訪問介護 介護タクシー 求人募集

今年で11年目になります。
平木中学での福祉講座。

2/10 『働くということ』 座学

2/14『高齢者擬似体験』

2/14の高齢者擬似体験でのボランティアを募集しています❗️
11:30に平木中学に来ていただき、準備→昼食→体験キット装着レクチャー→本番
装着は簡単です。

昼食はこちらでお弁当をお出しします。
全てのプログラムが終了するのが、15:45くらいになります。
その後、大学生ボランティアさん達と早めの食事に行きますので、こちらもご参加いただけます。

参加いただける方は、コメントかwalk-on@live.jpにメールか、株式会社グローバルウォーク(0798-63-5213)に連絡ください❗️

お待ちしております‼️

9人、バレーボールをしている人、バスケットボールをしている人、照明器具、群衆の画像のようです

一般事業主行動計画 株式会社グローバルウォーク 訪問介護 介護タクシー

株式会社グローバルウォーク 一般事業主行動計画

 

社員が仕事と子育てを両立させることができ、社員全員が働きやすい環境を作ることによって、すべての社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。

 

1.計画期間 令和711日 ~ 令和91231日 までの 3 年間

 

2.内容

 

目標1:産前産後休業や育児休業、育児休業給付、育休中の社会保険料免除など

制度の周知や情報提供を行う。

 

<対策>

●令和71月~ 法に基づく諸制度の調査

●令和71月~ 制度に関する社内広報を作成し社員に配布

 

 

目標2:年次有給休暇の取得率の10%上昇を目指す。

 

<対策>

●令和71月~ 有給休暇の取得状況をとりまとめる

●令和71月~ 社内広報で有給休暇取得促進キャンペーンを行う

 

以上

株式会社グローバルウォーク 求人 西宮市 介護タクシー 訪問介護

株式会社グローバルウォークでは只今求人を募集しております。

ホームページ開設しました

apple-touch-icon.png

今後ともよろしくお願いします。